4月14日




_d7c4900_thumb.png
681系
JR-W 681 series

_d7c4900.jpg
800 x 533 (128 KB)
_d6c1258_thumb.png
681系
JR-W 681 series

_d6c1258.jpg
800 x 534 (122 KB)
_d7c4921_thumb.png
8000系
Hokuriku railroad 8000 series
_d7c4921.jpg
800 x 533 (99 KB)







 14日、朝7時半頃ホテルを出て駅へ、7:48発「しらさぎ4号」(4M9連クモハ681-503、クハ680-506)に乗車、前日の683系よりもっと古いのですが、椅子の角を別にすると、それほど疲れた感じはしませんでした。何故かなあ。加賀笠間〜美川、細呂木〜芦原温泉〜丸岡〜春江、王子保〜南条〜湯尾あたりが撮りやすそうでしたが、全般的に家が多い印象でした。敦賀で下車、普通で久々に新疋田に行きました。柵が作られて撮影が不可能になった場所が多くて、「鉄」もまばら。まだ特急は走っているのに、「終わった」撮影地のような寂しさでした。ただ上りホームの柵の場所からは、足まわりに邪魔物が入るもののなんとか撮影出来ることが分かったので、天気の良い日の午後に再び来てみようと思いました。雨が降り出したので、11時過ぎの電車で新疋田を後にしました。敦賀からは、11:25発「しらさぎ5号」(5M9連クハ680-506、朝乗った電車でした)に乗車、能美根上〜明峰も撮りやすそうでした。金沢で下車、このままでは勿体ないので、北陸鉄道浅野川線に乗ってみることにしました。まずは乗り場ですが、地下でした。知りませんでした。元井の頭線の電車が走っていましたが、沿線はすべて街中で景色の良い所は全く無く(蚊爪の下り方に畑がありました)、粟ヶ崎駅わきの鉄橋しか撮る場所が見当たりません。そこで撮影して、金沢に戻りました。買い物を済ませて、15:01発「かがやき534号」(12連W726-304)に乗車、行きは寝てしまっていたので帰りはしっかり見ようとしたのですが、糸魚川から長野の手前まで意識がありませんでした。あーあ。大宮で下車、埼京線、小田急、駅からはタクシーを使いました。帰宅は18:40過ぎでした。

ホームページに戻る