8月2日




_d7c5255_thumb.png
「トワイライトエクスプレス瑞風」
JR-W 87 diesel series
_d7c5255.jpg
800 x 533 (115 KB)
_d7c5266_thumb.png
C11
福知山駅前

_d7c5266.jpg
800 x 533 (111 KB)









 1日22時前、歩いて家を出ました。バス、小田急で小田原へ、0:31発「ムーンライトながら」(9391M10連モハ185-211)に乗車、最後の185系にならなければ良いなあ。冷房が効き過ぎでしたがシャツがあったので丁度良く、割と寝られました。
 2日、MT54モーターの唸り音を聞きながら進みましたが、名古屋を過ぎてからは、撮影者の姿も見かけるようになりました。大垣で5:53発203F(8連クハ310-12)に乗り換え、米原で6:29発新快速3203M(12連?サハ223-2004)で京都へ、危ぶまれた5分乗り換えもクリアーして、7:35発快速(6連、クモハ223-5512)に乗り換え、八木でそこそこの降車客があって座ることが出来ました。園部で切り離しがあって2連になって、ついでにワンマンになりました。そして単線で家が少なくなりました。船岡はトンネルを抜ければ撮れそう、鍼灸大学前でかなりの人が降りました。公共交通機関としての役割を、果たしているようです。綾部からはまた複線になって福知山に到着しました。南口から10分ほど歩いて京都共栄学園へ、「第9回全国高等学校鉄道研究交流会・京都大会」に出席しました。午前中は交流会でしたが、「うち」はおじさん(おじいさん?)私のみの参加で肩身が狭かったのでした。午後はJR西日本福知山支社の方から、支社と運転士の説明を受けました。興味深く、楽しい時間を過ごせました。JR西日本の方々、ありがとうございました。15時には学校を出て駅に移動して、「トワイライトエクスプレス瑞風」の発車見送り、一度は乗りたい気持ちもありますが、値段を考えると実現することはないでしょう。これで2日の行程は終了、駅近くのビジネスホテルに入りました。

ホームページに戻る