3日、7:15頃ホテルを出て駅へ、7:29発快速4601D(2連KTR 8014)、「丹後の海」編成でした。特急券なしでこんな車に乗れて幸せ、車内は木が多用されている水戸岡デザインでした。宮津で8:21発218D(1両802)に乗り換えて丹後由良へ、駅から10分ほど丹後神崎よりに進んだ由良川橋梁へ、ここはローソンがすぐそばにあるので、何かと安心です。11時過ぎまで撮影して駅に戻って、11:38発224D(1両KTR 709)に乗車、ロングシートでした。西舞鶴で下車、くたびれてしまった「タンゴエクスプローラー」をスナップしてから、駅の待合室で一休み、13時に丹後鉄道の改札口近くに集合して、見学会となりました。まずは社長さんの講演、ウィラーの旅行会社は、ウィラーのひとつの分野であるとの話から意外に思うこと多数、うまくいって、丹後鉄道が賑わってほしいと思いました。その後は車庫の見学、特急車が検修中で、制輪子の交換作業を見ることが出来ました。そしてタンゴエクスプローラーの見学、車内にも入れましたが、きれいになった姿をもう一度見たいと考えてしまいました。難しそうですが。丹後鉄道の皆様、楽しい見学会、ありがとうございました。駅に戻って、16:09発快速1344M(2連クハ222-5509)で福知山へ、17:06発丹波路快速2772M(4連モハ225-6014)に乗車、福知山線周辺は雷雨が多い場所のようですが、途中、雨の降った跡がありました。篠山口からは複線になって、その先も順調に進みました。終点大阪で下車、食事をして十三の東横インに入りました。