9月28日




_d5c2466_thumb.png
DF200
JR-F DF200

_d5c2466.jpg
533 x 800 (154 KB)
_d8c3445_thumb.png
DF200

JR-F DF200

_d8c3445.jpg
800 x 533 (166 KB)
_d8c3454_thumb.png
キハ40
JR-H type of 40 dieselcar

_d8c3454.jpg
800 x 533 (183 KB)
_d8c3459_thumb.png
「オホーツク」
limited express OKHOTSK
JR-H 183 dc series
_d8c3459.jpg
800 x 533 (176 KB)
_d5c2493_thumb.png
旧美唄鉄道東明駅



_d5c2493.jpg
800 x 533 (108 KB)
_d5c2505_thumb.png
旧美唄鉄道 2号機


_d5c2505.jpg
800 x 533 (169 KB)
_d5c2507_thumb.png
旧美唄鉄道東明駅


_d5c2507.jpg
800 x 533 (170 KB)
_d5c2513_thumb.png
8500形
Sappro city tram type of 8500
_d5c2513.jpg
800 x 533 (85 KB)
_d5c2515_thumb.png
240形
Sapporo city tram type of 240
_d5c2515.jpg
800 x 533 (111 KB)





 28日、朝7時前に北見駅近くのビジネスホテルを出て、146キロに向かいました。8時前に到着、3人グループが待っていました。三脚をセット、あと2人がやって来た8:40過ぎ、貨物は現れましたが、残念ながら薄雲がかかっていました。その後、キハ40の普通、特急、キハ54の快速(後追い)まで粘りました。そして山を降りて、函館線方面に移動、思ったより遠くてだんだん天気も怪しく、美唄インターで降りたものの、どうしようか悩みました。美唄鉄道の駅舎と機関車が保存されていることを思いだし、スマホで調べると近く、旧東明駅舎と機関車を見学、どちらもきれいでした。そして日が出てきたので、光珠内〜峰延の24号線踏切へ、何とか撮れることはわかりましたが、また曇ってしまいました。仕方なく16時半前に切り上げて、札幌に向かいました。

topに戻る