7月23日




_d8c5031_thumb.png
211系
JR-E 211 series

_d8c5031.jpg
(175 KB)
_d8c5047_thumb.png
「SLぐんまみなかみ」
JR-E C62+12 series

_d8c5047.jpg
(150 KB)
_d8c5057_thumb.png
TRAIN SUITE 四季島
JR-E E001 series

_d8c5057.jpg
(174 KB)
_d8c5071_thumb.png
「SLぐんまみなかみ」
JR-E C62+12 series

_d8c5071.jpg
(161 KB)





 23日、朝4時半に歩いて家を出て、小田急で新宿へ、久々に青春18きっぷを買って、5:58発の埼京線へ、新宿発大宮行きなのに、りんかい線の70-015(10連)でした。赤羽からは6:25発825M(15連モハE232-3420)のボックスシートを確保、落ち着きました。1ボックス独占で快適、高崎線は昔からですが写真の撮りやすい場所は少なく、かつての撮影地、北上尾もどこで撮ったのか分からない状況、寂しいものです。高崎で8:23発727M(6連クハ210-3014)のトイレ前クロスシートに乗車して、岩本で下車、少し津久田よりの第一川端踏切にカメラをセット、良い天気になりましたが人は私のみ、暑いので煙は期待できないためでしょうか。それでもあと二人やってきて11:10頃にSL通過、半分陰りましたが機関車には日があたって、その後の四季島は良好に撮影出来ました。駅に戻って12:43発733M(4連クモハ211-3036)で水上へ、駅周辺の人は少なく、線路際の場所が確保出来ました。昼食をとってから戻ってカメラをセット、線路に草があったので避けるようにレンズを長めにしました。15:15、SLは発車しましたが、出ないだろうと思っていた煙は力強くはないものの白く出て、上が切れてしまいました。やってしまいました。駅に戻って15:53発744M(4連クハ210-3028)に乗車、両毛線用らしく、ラインが緑色にシートは模様付きに変更されている編成でした。結構な乗車率で高崎へ、売店でビール、飲み物と軽食を買って17:12発2853Y(10連モハE232-3429)で籠原へ、17:56発1931E(15連モハE230-3549)のボックスシートを確保、長く乗るのですがE231系になりました。そして久々に車内でプシュツ、近郊電車でも良いものです。籠原の熊谷よりは、フェンスができてしまいました。熊谷の行田よりは大きく変わってはいませんが、草が多めのようでした。大した混雑がないまま都心を抜けて、横浜、大船へ、すると外が暗い場所が増えてきました。平塚でどっと降りて、また5両切り離しで数分停車、そして土曜の遅い時間なので、小田原で乗る人も少なかったのでした。三島で下車、食事をして近くのビジネスホテルに入りました。久々の普通列車の長時間乗車でしたが、クロスシート(ボックスシート可)とトイレがあれば満足です。

topに戻る