2月5日




_d8c6502_thumb.png
キハ54
JR-H type of 54 dieselcar

_d8c6502.jpg
800 x 533 (163 KB)
_d5c6780_thumb.png
「SL冬の湿原号」
JR-H C11+14 series

_d5c6780.jpg
800 x 533 (104 KB)
_d8c6517_thumb.png
「SL冬の湿原号」
JR-H C11+14 series

_d8c6517.jpg
533 x 800 (88 KB)
_d5c6794_thumb.png
「SL冬の湿原号」
JR-H C11+14 series

_d5c6794.jpg
800 x 533 (115 KB)
_d5c6802_thumb.png
「SL冬の湿原号」
JR-H C11+14 series

_d5c6802.jpg
800 x 533 (132 KB)
_d5c6822_thumb.png
「SL冬の湿原号」
JR-H C11+14 series

_d5c6822.jpg
800 x 533 (125 KB)
_d5c6839_thumb.png
「SL冬の湿原号」
JR-H C11+14 series

_d5c6839.jpg
800 x 533 (105 KB)
_d5c6849_thumb.png
「SL冬の湿原号」
JR-H C11+14 series

_d5c6849.jpg
800 x 533 (106 KB)
_d5c6855_thumb.png
「SL冬の湿原号」
JR-H C11+14 series

_d5c6855.jpg
800 x 533 (96 KB)





 5日、豪華な朝食をゆったりとって、8時過ぎに出発、少し他の場所を見てから昨日下見をした塘路の茅沼方向の二本松展望地へ、やはり意を決してここに来ることにしました。まずは山を登りますが、毎日の徒歩通勤が役立ったのか、ゆっくりならば大丈夫でした。頂上で普通列車を撮影してから線路脇に降りて、じっくり待ちました。始めは寒くなくて、「北国でも日が当たっていれば大丈夫。」と思いこんでいましたが、途中から寒くなってきました。風が出てきたためでした。それでも大したことにはならなくて、少し遅れた12時過ぎに、SLは白煙と黒煙が混じった状態で現れました。それにしてもその場所は私一人、他の人はどこで撮っているのでしょうが。雲が出てきたので遠景は止めて、再び茅沼へ、しばらく休んで14:23にSLは発車しましたが、鶴はSLの前に三羽、きちんと並んでいただけで終わりました。最後は細岡の「ぶち猫の山」手前の踏切でスナップして撮影は終了、友人に空港まで送ってもらって、あとは出発までのんびり、そして19:55発JAL544便(B737-800、機体番号319)に乗りました。意外にも結構空席があってのんびり、までは良かったのですが、間に合った町田行きのバスは満席、道も湾岸まわりではなくて、川崎線、横羽線、横浜新道、保土ケ谷バイパスまわりでした。それでもほぼ定刻に着いたので、バスの運転手さんにに感謝です。相模大野で下車、小田急線、最寄り駅からはタクシーを使いました。帰宅は23:41でした。

topに戻る