13日、朝ビジネスホテルのくじ引きに挑戦すると何と1等、5000円利用券がもらえてしまいました。嬉しいよりは、何だか運を使い果たしたような変な気持ちでした。タクシーで竹倉に向かいますが、ベテランドライバーさんのおかげで、渋滞も無く2000円もかかりませんでした。久々なので迷いながらも竹倉踏切へ、「鉄」は私一人のみ、踏切の棒の先に、しゃがんでカメラをセットしました。富士山バッチリでしたが興味深い列車が無くて、そして211系がさっぱり無くなっていて、時の流れを感じました。連休ということで、貨物がやって来なかったのが残念でした。11時前に切り上げて、バスと徒歩で前日と同じ北沢林道踏切へ、はじめはカーブの外側、昼からは内側で狙いました。少なかった「鉄」も、午後の下り「踊り子」の時には、15名ほどになっていました。14時前に切り上げて大場に戻って、駿豆線、東海道線、小田急線と無料電車ばかりを乗り継いで最寄り駅へ、そしてバスで戻りました。帰宅は17時でした。