4月5日




_d5c1280_thumb.png
キハ200
Kominato railroad type of 200 dieselcar

_d5c1280.jpg
800 x 533 (189 KB)
_d5c1284_thumb.png
キハ200
Kominato railroad type of 200 dieselcar

_d5c1284.jpg
800 x 533 (182 KB)
_d5c1293_thumb.png
キハ200
Kominato railroad type of 200 dieselcar

_d5c1293.jpg
800 x 533 (187 KB)
_d8c0922_thumb.png
「里山トロッコ」
Kominato railroad DB4+PC

_d8c0922.jpg
800 x 533 (193 KB)
_d8c0930_thumb.png
キハE130
type of E130 dieselcar

_d8c0930.jpg
800 x 533 (192 KB)
_d5c1310_thumb.png
キハE130
type of E130 dieselcar

_d5c1310.jpg
800 x 533 (158 KB)











 5日、朝6時過ぎに車で家を出て、首都高、アクアラインを通って上総大久保へ、少し渋滞がありましたが8時過ぎには到着しました。桜と菜の花は咲いていましたが、良い場所に人がいて、田んぼには発電パネルが設置されていて、アングルには制限がありました。段々雲が増えてきたので、11:20過ぎのトロッコを撮って退却、久留里線に行ってみました。すると上総松丘の平山よりに桜があって、14時過ぎの下りを日が当たった状態で押さえることが出来ました。すぐに上総亀山に移動して、駅を出た所の踏切で菜の花と桜を入れて撮影しました。思ったより良かったのでした。雲が多いのでこれで戻ろうと小櫃で野菜などを買って、そして近くでディーゼルカーをスナップして、圏央道に入りました。そうしたらアクアラインが事故渋滞、ちっとも動かず、家に戻ったのは19:20でした。走行距離は、228キロでした。

topに戻る