5月4日




_d5c1415_thumb.png
211系
JR-E 211 series

_d5c1415.jpg
800 x 533 (187 KB)
_d8c1297_thumb.png
「SLレトロぐんま水上」
JR-E C61+old PC

_d8c1297.jpg
800 x 533 (168 KB)
_d5c1416_thumb.png
「SLレトロぐんま水上」
JR-E C61+old PC

_d5c1416.jpg
800 x 533 (114 KB)
_d5c1429_thumb.png
C61
JR-E C61

_d5c1429.jpg
800 x 536 (149 KB)
_d5c1433_thumb.png
オハ47
JR-E type of oha47

_d5c1433.jpg
800 x 533 (148 KB)
_d5c1449_thumb.png
オハ47
JR-E type of oha47

_d5c1449.jpg
800 x 533 (155 KB)











 4日、朝7時半前にホテルを出て駅へ、7:45発725М(4連モハ210-3057)に乗車して岩本へ、また踏切に行きますが先客がいたので、もっと先の線路脇へ、待つこと2時間以上、日は当たりませんでしたが、11:16、SLは少しの煙と共に現れました。駅に戻って12:44発の733М(4連サハ211-3071)に乗って水上へ、三脚を置いて、停車中のSLや客車を撮影して、蕎麦を食べて撮影ポイントに戻りました。15:15にSLは発車しましたが、機関車にだけ日が当たらず、またもや風があって霞んでしまって駄目。だからSL撮影は、何度も挑戦しなくてはならないのです。これで撮影は終了、15:53発の733М(4連クハ210-3051)に乗車して高崎へ、17:12発「湘南新宿ライン」(2853Y10連モハE230-3548)で新宿へ、すぐに小田急に乗り換えて最寄り駅へ、バスがすぐにあって助かりました。帰宅は20:13でした。

topに戻る